高知県社会福祉協議会では、フードバンク高知(高知あいあいネット)と、NPO法人こうち食支援ネットと共催し、「フードドライブキャンペーン」を、10月1日(水)~11月30日(日)まで開催いたします。
フードドライブとは、家庭や企業等から余っている未使用の食品を寄付いただき、生活に困窮し食品を必要とされている方等に提供する活動です。
本キャンペーンは、生活に困窮されている方等に食支援を行う団体が連携し、食品ロスや生活困窮に対する県民の理解促進を目的として、県内全域で一斉に実施します。
昨年の同キャンペーン期間中には、県内の社会福祉協議会に対して、穀類2,711㎏・食品5,059食(市町村社協分)と、沢山のご寄付をいただきました。
〝もったいない〟から〝ありがとう〟へ。本キャンペーンへのご理解とご協力をよろしくお願いします。
【寄付の受付窓口】
・市町村社会福祉協議会(※最寄りの社会福祉協議会)
・高知県社会福祉協議会
・フードバンク高知(高知あいあいネット)
・認定NPO法人こうち食支援ネット(こうち勤労センター)
【提供品例】
お米、乾麺、インスタント食品、レトルト食品、保存食品(缶詰、瓶詰)、調味料、食用油、乾物(ふりかけ、お茶漬け、のり等)、備蓄食品、飲料 等
【提供ルール】
・常温保存が可能であること
・賞味期限が一ヶ月以上あること
・未開封であること
・破損し中身が出ていないこと
・成分またはアレルギー表示があること
・日本語表記があることをご確認ください。
その他、寄付に関するお問い合わせは、最寄りの社会福祉協議会にご連絡ください。
お問い合わせ先
高知県社会福祉協議会 地域・生活支援課
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内4階
TEL.088-844-9019 FAX.088-844-3852
相談したい
参加したい
働きたい
学びたい
知りたい
利用したい
お知らせ
県社協について
関連団体・センター