文字サイズ  
背景色  
夫婦

市町村社協 正規職員採用情報一覧

家族
公開日:2025/10/15  最終更新日:2025/10/15

市町村社会福祉協議会 正規職員採用情報一覧

現在、募集している市町村社協の正規職員採用情報を掲載しています。

 

※注意事項

 こちらの一覧に掲載できていない採用情報がある可能性がありますので、応募の際は各市町村社協のホームページやハローワークの情報等もご確認ください。

市町村社会福祉協議会一覧

 

 また、高知の社会福祉協議会について、「社協ってなに?」「どんな取組をしているの?」などに加えて、実際に活躍している市町村社会福祉協議会の職員インタビューも掲載しているガイドブックを発行しています。

ガイドブックはコチラ

【令和7年10月15日時点の情報】

(福)土佐町社会福祉協議会 公開日:令和7年9月26日

所在地:土佐郡土佐町土居206

採用職種 主な業務内容 就業場所 問い合わせ先📞
一般職 社会福祉協議会における福祉事業への業務 土佐町社会福祉協議会事務所(土佐郡土佐町土居206保健福祉センター1階) 0887-82-1067
申込期限 資格要件 賃金 採用担当者名

令和7年10月20日(月)

【試験日時】

令和7年11月1日(土)午前9時30分から

①昭和60年(1985年)4月2日以降に生まれた人②普通自動車免許、社会福祉士資格(見込み)を有する人

4年生大学卒:211,000円

短大・専門学校卒:199,000円

その他:土佐町社会福祉協議会給与に関する規程により決定、賞与・諸手当・昇給・前歴加算あり

西村(にしむら)

採用情報掲載先:土佐町社会福祉協議会ホームページ

採用担当者からのコメント:土佐町社協は、やっぱりここにおってよかったねぇと言える福祉のまちづくりを理念に掲げ、だれもが自分らしく安心した生活が続く地域を住民とともにつくっていきます。
職員は少人数ですが、和やかな雰囲気の中、日々がんばっています!

 

(福)香美市社会福祉協議会 公開日:令和7年9月19日

所在地:香美市土佐山田町262-1

採用職種 主な業務内容 就業場所 問い合わせ先📞
一般職 一般事務及び福祉業務全般 香美市社会福祉協議会本所または支所 0887-53-5800
申込期限 資格要件 賃金 採用担当者名

令和7年10月24日(金)

【試験日時】

令和7年11月9日(日)午前9時15分から

①昭和61年4月2日以降に生まれた者

②普通自動車運転免許(AT車可)]

(月額)188,000円~

採用前の前歴等に応じて加算

和泉、依光

採用情報掲載先:香美市社会福祉協議会ホームページ(採用ページ)

採用担当者からのコメント:誰もが安心して暮らせる地域社会づくりの実現に向けて取り組んでいます。

 

 

(労働者の募集に関する情報の的確表示に関する取組)

募集情報等提供を行うにあたり、求人募集掲載開始時及び終了時(随時の場合は月初)には求人情報の的確表示のための確認を行う。

 

(募集情報等に関する苦情処理窓口)

苦情処理責任者:高知県社会福祉協議会 地域・生活支援課長

TEL:088-844-9019 Email:k-chiiki@pippikochi.or.jp

tel お問い合わせ先

高知県社会福祉協議会 地域・生活支援課
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内4階
TEL.088-844-9019 FAX.088-844-3852