高齢又は障害があることにより、矯正施設(刑務所や少年院等)から退所した後、自立した生活を営むことが難しい方たちを対象として、保護観察所や福祉サービス事業所等と協働・連携して、退所後必要な福祉サービス等を利用し、地域社会の中で自立した日常生活が送れるように支援します。(相談や支援に関する個人情報の保護は徹底します)
①コーディネート業務
保護観察所等からの依頼に基づき、対象者に必要な福祉サービスのニーズの確認、受け入れ施設等の確保や福祉サービス等に係る申請支援等を行います。
◎居住先、受け入れ施設等の確保
◎各種福祉的手立ての検討・申請
・障害者手帳の申請
・福祉サービス等の利用申請
・要介護認定の申請
・国民健康保険の取得等
・各種年金等の申請・確認
・生活保護の申請準備
②フォローアップ業務(退所により終了となるコーディネート業務からの移行)
矯正施設からの退所後の居住先を訪問など、生活状況などを把握したうえで、必要な助言を行うとともに、福祉サービス等の提供機関などとの連携した支援を行います。
③相談支援業務
地域に暮らす矯正施設退所者や弁護士等からの支援依頼のあった高齢者又は障害者の福祉サービス等の利用に関して相談に応じ、必要な助言を行うとともに、その他必要な福祉サービス等の支援を行います。
④関係機関と連携した支援業務
うえの①~③までの3つの業務が円滑に実施できるよう、関係機関との連携強化のための会議や対象者のケア会議の開催などを行います。
⑤啓発活動
ソーシャルインクルージョンの実現に向け、福祉関係者や地域住民の理解を得られるよう研修や啓発を行います。
①②は特別調整と呼ばれ、その対象者は次のア~オのすべてに該当が必要です。 ア 高齢(概ね65歳以上)又は身体障害、知的障害、精神障害があると認められる方 イ 矯正施設退所後の住居がない方 ウ 矯正施設退所後に自立生活を営むうえで福祉サービスを受けることが必要である方 エ 地域生活定着支援センターの支援を希望している方 オ 個人情報を支援機関に提供することに同意している方 など |
お問い合わせ先
高知県社会福祉協議会 地域生活定着支援センター
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内4階
TEL.088-855-3611 FAX.088-855-6226
相談したい
参加したい
働きたい
学びたい
知りたい
利用したい
お知らせ
県社協について
関連団体・センター