一般県民の皆さま向けに、介護知識・介護技術の普及及び高齢期をより良く暮らすために
必要な知識を習得していただくために開催します。
受講料は無料です。(ただし、高齢者疑似体験は、消耗品代をいただく場合があります。)
※高齢期知っとく講座には、高知家健康パスポートポイント付与対象となるものが
あります。
※高齢者疑似体験セットは、貸出を行っています。
ただし、実施には、インストラクター養成講座を修了した方が必要です。
★令和4年度の「県民いきいき講座」を7月末より開催します★
【開催日時】 以下のリンクより、ご確認ください。
【開催場所】 高知県立ふくし交流プラザ(駐車場200台あり)
【受 講 料】 無料
【申込受付】 令和4年7月13日(水)9:00~
(注)講座は、電話、FAX、QRコードいずれかにて事前の申し込みが必要です。
(注)各講座とも先着順に受け付け、定員になり次第締め切ります。
※本講座は、令和4年8月から令和5年1月にかけて各地域でも開催予定です。
※令和4年度県民いきいき講座の開催は終了いたしました。
多くの受講ありがとうございました。
また、本会が運営する下記URLの高知いきがいネットに講座内容を掲載しておりますので
ぜひご覧ください。
お問い合わせ先
高知県社会福祉協議会 いきいきライフ推進課
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内1階
TEL.088-844-9054 FAX.088-844-9411
相談したい
参加したい
働きたい
学びたい
知りたい
利用したい
お知らせ
県社協について
関連団体・センター