文字サイズ  
背景色  
夫婦

高知県福祉活動支援基金

家族
公開日:2022/10/28  最終更新日:2022/11/09

1.高知県福祉活動支援基金とは

(1)目的

県民福祉の向上を図るため、行政施策と表裏一体となって民間社会福祉施設及び恵まれない環境にある方等に対する援助措置等を行い、もって社会福祉の増進に資する。

 

(2)沿革

[昭和49年6月]

・財団法人高知県福祉基金発足。

・設立時の出資は、松下電器産業(株)63百万円及び高知県1億37百万円。

・その後、基金造成に努めながら、発足以来40年にわたり県民福祉の増進活動を行う。

[平成25年11月]

・今後の安定的な事業継続を可能とする新たな仕組みに移行するため、財団法人高知県福祉基金を解散し、残余財産を高知県に寄附。

[平成26年2月] 高知県福祉活動支援基金の設置

・高知県が高知県社会福祉協議会に対して、新たな基金設置のための資産として、旧財団法人の残余財産相当(8億64百万円余)を交付。

・高知県社会福祉協議会において「高知県福祉活動支援基金」を新設し、事業を開始。

 

(3)事業概要

<助成事業>

社会福祉施設入所児(者)進学等支援事業

地域福祉活動支援事業

<貸付事業>

施設改善資金

特例貸付資金

 

2.助成を受けられる団体

(1)助成を受けられる団体・対象施設

・任意の福祉団体(県及び市町村もしくは所在地の市町村社会福祉協議会の推薦が必要です)

・社会福祉の向上を図るために設立された、公益法人、NPO法人 など

・高齢者、障害児・者、児童関係の福祉施設・団体 など

 

(2)対象となる主な事業

  地域で、人と人、人と社会がつながり、一人ひとりが生きがいや役割を持ち、支え合いながら暮らしていくことができる地域共生社会の実現に向けた地域福祉活動を推進する活動

 

・高齢者を対象とする生きがいづくり・自立促進のための事業、在宅介護者等の交流・リフレッシュ事業等

・障害者を対象とする生きがいづくり・自立促進のための事業、在宅介護者等の研修・交流・リフレッシュ事業等

・児童及びひとり親家庭等を対象とする研修・交流事業、児童の健全育成を促進するための事業等

・その他地域福祉の推進に必要と認められる事業(例:生活困窮者やひきこもりの人への支援、地域のつながりの希薄化に対応する取組)

 

 3.令和5年度事業の募集等スケジュールについて

 業募集から助成金交付までの流れ

[募集チラシの配布]令和年10月下旬~

[申請受付] 令和年11月1日()~令和年12月2日(

[審査会]  令和年2月

[決定通知] 令和年3月下旬

[助成事業実施期間] 令和年4月1日~令和年3月31日

 

助成対象外経費等については募集リーフレットをご確認ください。

        募集リーフレット(PDF)

 

4.令和5年度申請等に必要な書類

(様式に改正がある場合がありますので必ず令和5年度の様式をご使用ください)

一括ダウンロード

申請にかかる書類(申請書、助成事業実施要綱、助成金交付要項等)が一括でダウンロードできます。

 

        申請にかかる書類一式    

 

※編集可能なWord形式をご利用の場合や個別の手続きごとの様式が必要な場合は、下記の個別ダウンロードをご利用ください。

 

個別ダウンロード

 (ア)助成事業実施要綱・助成金交付要項

高知県福祉活動支援基金助成事業実施要綱(令和4年11月1日改正) PDF
高知県福祉活動支援基金助成事業助成金交付要項(令和4年11月1日改正) PDF

 

(イ)申請に必要な書類

①助成金交付申請書類一式(下記の①-1~①-4 一式

Word

PDF

1号様式

-1助成金交付申請書

Word

PDF

  別紙1

-2助成事業計画書

Word

PDF

  別紙2

-3助成事業収支予算書

Word

PDF

 

-4所轄行政官庁もしくは所在地の市町村社会福祉協議会の推薦書

Word

PDF

参考

チェックポイント等

(ご確認のうえ申請書を作成してください)

PDF

 

(ウ)事業の変更・中止・廃止に必要な書類

②助成事業変更申請書一式 (下記の②-1~②-2 一式)

Word

PDF

第2号様式

-1助成事業変更申請書

Word

PDF

別紙

-2助成事業変更予算書

Word PDF

 

(エ)助成金の交付請求に必要な書類

③助成金交付請求書

Word

PDF

 

(オ)事業の報告に必要な書類

④実績報告書一式(下記の④-1~④-3 一式)

Word

PDF

第4号様式

-1実績報告書

Word

PDF

  別紙1

-2助成事業結果報告書

Word

PDF

  別紙2

-3助成事業収支決算書

Word PDF

 

5.令和年度募集分の助成金実績報告等に必要な書類

令和4年度募集分の助成金実績報告等については、下記の様式をご使用ください。

 

1-1令和4年度募集チラシ[PDFファイル]

1-2助成金交付申請書類(様式)[WORDファイル](令和3年11月1日改正)

1-3助成事業変更申請書(様式)[WORDファイル]

1-4助成金交付請求書(様式)[WORDファイル]

1-5実績報告書(様式)[WORDファイル]

2.高知県福祉活動支援基金助成事業実施要綱[PDFファイル](令和2年10月28日改正)

3.高知県福祉活動支援基金助成金交付要項(本文)[PDFファイル](令和3年11月1日改正)  

4.高知県福祉活動支援基金助成金交付要項(様式集)[WORDファイル](令和3年11月1日改正)

5.記載例

 

 

6.[参考]令和4年度の助成内容

令和4年度は、応募が101事業(100団体)があり67事業(67団体)、総額9,794,000円の助成金の交付を決定しました。

 

 

 

 

tel お問い合わせ先

高知県社会福祉協議会 地域・生活支援課
高知県高知市朝倉戊375-1 高知県立ふくし交流プラザ内4階
TEL.088-844-9019 FAX.088-844-3852